たくまの個人的趣味をやりたい放題に書いてきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幸せの終わりに小さな花が咲いていたとして 私にとってそれがあさきでした。
「空澄みの鵯と(からすみのひよどりと)」
1d65f88djpeg
ねぇ見て手ーをにーぎりーかーえーしてーくぅーれーるのー♪
うれしー、そおーにーわらぁーうー。
最初なんて謂う曲なのかさっぱりわかりませんでした。
空澄みってなんて読むの?鵯ってなんて読むの?
でした。
これはー、紫…とかいってみる。
よくわかりずらい曲だなぁ。
でも好き。
一時期着信に使ってたしなぁ。
そしたらずっと鳴ってるからサビ部分友達が覚えてあせったり。
そのときは待受、着メロ全てあさきだったなぁ。
人によっていろんな曲が鳴るわけですよ。
でもなんか回りに痛い目で見られそうでやめました。
さて、曲の話にもどろう。
うーん、月光蝶に近いかなぁ、と思いまする。
月光蝶、雫、空澄み、蛍とかは普通に歌っているんで壊れてたりはしていない曲です。
その中では雫と同じくらいいい曲だなーと思います。
まぁ完全個人的意見ですが。
まぁ曲を言葉で説明するのは無理。
まずは聞けってことだ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
たくま
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/24
職業:
学生
趣味:
だらけ